天神祭 宵宮

今日は天神祭の宵宮。

毎年、鉾流神事から見に行くけど、今年は息子を幼稚園のプール開放に送って行ったりもあるし、まぁ、いいかと。

息子が帰ってきた午後から天満宮に行きました。

宵宮も日が暮れる前は、のんびりムードです。
今回おそらく生まれて初めて、どんどこ船が陸で曳かれているのを見ました。

f:id:Emmery:20170724224040j:plain

天満宮で、獅子舞にお祓いしてもらって頭をガブっとしてもらったり、龍踊りを見たり、商店街で傘踊りや四つ竹が通っていくのを見たり、おみこしを見たり、息子は楽しんだようです。帰ってきてからも、大興奮でした。

また連れて行って、と言ってましたので、明日の本宮も行きますよ。
というか、私が行きたいですね。
幼い頃から毎年見に行ってたから、天神祭りを見ないと夏が始まりません。

獅子座新月

今日は獅子座の新月
七十二節気では、大暑。文字通り暑いなぁ、と感じます。
大暑と聞くと、天神祭が近いな、とも感じます。

最近、STAR WALKというアプリが気に入ってます。
いわゆる天文アプリです。

新月の時に、アプリを使って空を見上げてみましたら、太陽と月、火星が重なっておりました。西洋占星術新月図でも、当たり前だけど太陽と月、火星が重なっています。占星術の勉強でホロスコープばっかり見ていると、平面的にしか理解できないけど、こうやって夜空を見上げると、地球を中心に宇宙を見ている図なんだって実感できます。

f:id:Emmery:20170724214623j:image

お勉強の日

夏休み入って初めての週末です。
といっても7月末まで、ほぼ毎日幼稚園に行くので、息子も私も夏休み気分は皆無です。

今週末は特に用事がなかったのですが、ダンナ氏が急に「ラーメンを食べに行きたい」と言い出しました。私はラーメンを食べに行くのには付いていかないことにしています。近所ならまだ妥協するかもなのだけど、電車に乗ってまでラーメンを食べに行くのって、理解できないのです。ただ、息子はラーメン大好きなので、お父さんと一緒に行ってます。

という訳で、急に一人時間ができました。今週末は、ナチュロパスなみさんのセミナーに行きたいなぁ、と個人的に思っていました。セミナーは日曜日と勝手に勘違いしていて、「ラーメン食べに行くなら明日にしてくれたほうが。。」と言ってたら、私が行きたいと思っていたセミナーが今日ということが判明しました。

少しだけ席が残っていたので、ドタキャンならぬ、ドタ参加してきました。午前と午後と二部制だけど、ダンナ氏と息子が外食しに行ってる午前だけ講座を受けてきました。

「日常で起こる心と体の症状と原因、ケア方法」というタイトルで、日常で起こる症状が体質ではなく、栄養素の不足や偏りが原因であることが多いんだという話を聞きました。近頃は、カロリーは摂っていても栄養は摂れていなくて栄養失調の人が多いと聞きますものね。今の自分の生活は、20年後の自分の土台になるので、生活や食事を見直していかなくちゃ、と痛感しました。今の私にとって運動不足は本当に深刻でして、息子の体操教室の時に一緒に運動するようにし始めましたが、秋以降、もう少し増やそうかな、、とか、いろいろ考えるきっかけになりました。

 

プール開放

今日は、幼稚園ではプール開放。
息子は朝から預かり保育でしたので、いつも通りに登園です。
いったん幼稚園の荷物は全部持ち帰っているので、夏休み中に預かってもらう時に必要な荷物をもう一度持っていきます。

いつもと違って、他に登園する子どもたちの姿が見えないので、息子が
「あれー?どうしておともだちがいないの?」
と不思議がっていました。

逆に、いつもは出会うことがない小学生たちにたくさん出会いました。皆、プールバッグを持って小学校に向かっていました。ママ友曰く、今の学区の小学校は水泳に力を入れているそうで、夏休み中に水泳補講があるとのこと。多分、出会った小学生たちは、補講を受けにいくのでしょう。

息子は咳が残っていて、母としてはプールに入れたくなかったのですが、1学期最後のプールを咳で見学させたので泣きながら「プールに入りたい」と訴えてきました。今日は金曜日だし、来週明けは予定もないので
「今日プールに入って咳が酷くなることがあったら、来週のプール開放には連れて行きません。それでも今日はプールに入りたいですか?」
と尋ねて、咳が酷くなるようなら来週はプール入らないことで了解したのでプールOKとしました。

夏休み中の預かり保育は、終日遊んでいるので、夕方迎えに行ったら、息子は憑き物が落ちたかのようなスッキリした顔でした。遊んで遊んで、また遊んで、、楽しかったようです。プールに入っても、咳が酷くなる様子も今のところ見受けられないし、大丈夫かな。この感じだと、あと2回、幼稚園でプールが楽しめそうですね。

終業式

7月20日は、幼稚園の1学期の終業式。

年中さんになって4ヶ月。キリっと成長したなぁ、と感じる瞬間が増える今日この頃です。

 

1学期の終業式があった、と言うと、小学校みたいって笑われることがあるのですが、終業式って公立園だけなのでしょうか。ほかの幼稚園では終業式ってないのかな。

始業式や終業式は、親も出席しないといけないのですが、登園から行事まで時間があったり、終わってからお迎えまで微妙に時間があったり、スッキリと行事だけ、という訳にはいかないのが幼稚園。

終業式は、子どもたちを送ってから1時間半後。私は近所なので、いったん帰って時間に戻ってきても大丈夫だったのですが、最近仲良しになったママ友とお茶をしておりました。これまでは、周りを見て仕方なし、っては感じでクラスのお母さんたちにくっついていくことが多かったので、母の私も年中さんになって成長した感じ?!

肝心の終業式では、夏休みに入るにあたっての諸注意などを子どもたちと聞いて、子どもたちの合唱を聴いて、あとはいろいろ荷物を持って帰ってきました。

夏休みなのだけど、別途料金かかりますが預かってくれますし、プール開放もあるから、なんとなくまだ夏休み気分ではありませんねー。明日は朝から夕方まで、バッチリ預かりですし。

プール参観

近畿地方は梅雨が明けました。
夏の日差しですねぇ。

先日、息子の幼稚園でプール参観がありました。
子どもたちがプールに入るために水着への着替えをするところから、準備体操をして、プールに入って、終わったら洋服に着替えるところまで見学するというものです。

年少さんだった去年、息子は自分で着替えることができず、というか、なかなか指示に従えずチョロチョロしていて、先生に着替えをかなり手伝ってもらっていました。プールは楽しく遊んでいましたが、終わったら物足りなくて先生に「もっとプールしてたい」と言って、水着を着替えようとせず、最終的に先生に身体を拭かれて着替えもさせられた、という感じでした。

今年の息子は、去年と比較しますと感動できるくらい自分でチャチャっと着替えることができるようになり、プールでも先生の指示に従えるし、終わってからも自分で身体を拭いて洋服に着替えることもできるようになっておりました。成長が実感できました。

それにしても、男の子全般、身体が開放的になりますとプラプラさせたまま遊んでしまうものですね(笑)そのあたり、息子もご多分にもれず、だったのですが、それでも去年のことを考えたら自分で着替えていたので良し、です。

連休疲れ

夏休み前の三連休は、長い夏休みの予行演習のような気がします。
何も休み前に連休って、、って感じなのですが、それは子持ち母の気持ちであって、仕事をしている人には(祝日休める人には、かな)大切な連休ですね。

暑くなって、出かけた先の空調が涼しいを超えて、寒さを感じることがあります。

息子が週末に咳をするようになったので、危ないな、と思っていたら、ダンナ氏の実家でクーラー&蚊取り線香で喉をやられてしまったようで、連休最終日にはかなり咳込むようになりました。で、また行った先やバスの中が寒いくらいなのです。

連休明けも咳をしているので、「プールは見学ね」と言っていたのですが、息子のおでこに手を当てると、いつもより熱い?!体温を測ってみたら38度になっていました。すっかり幼稚園に行く準備もできていたので、息子には「なんで、どうして(幼稚園に行けないの)」と、文句を言われましたが、幼稚園はお休み。

連休疲れをしていた私には、連休延長でした。息子は体温38度くらいでは元気なので、テレビ漬けにならないよう、絵本を10冊くらい読みました。何冊も絵本を読んでいると、私の方が寝かしつけられてしまうというか、眠くなりますね。

食欲も落ちていないようなので、普通にお昼ご飯も食べて、星野源のDVDを見ながら息子と一緒にお昼寝もして、そうこうしているうちに息子の熱は下がりました。咳は相変わらず出てますけど、まぁ、これは治るのにもう少しかかりますか。

とりあえず母子共々、連休疲れが出た一日でした。