連休明け

今回の連休は、途中で大事件が起こって私のメンタルがゴリゴリと削られた挙句、体力的にもかなりハードな日々が続きました。とりあえずは連休中に事件そのものは片付きました。

頭の中のネジが数本、ごっそりと抜け落ちている感満載の連休明け、ホッとしたのか急激に疲れが。。

とりあえず、自分のメンタルの回復をしなくては、、と、一人でお茶しながらボーっと物思いにふけっていました。その後は猛烈な眠気が。。

夜あまり眠れない日々でもあったので、沈没って感じでした。

息子が幼稚園に行ってる間、ゆるっと過ごせたのが幸いでした。

中之島まつり

5月3日から5日は中之島まつり。

以前は5月の連休は旅行をしていて、近所だけど行ったことがありませんでしたが、去年から旅行を4月末の週末にすることにしたので、5月の連休の予定があくようになっていけるようになりました。

子ども向けの手作り遊具の遊園地がなかなか良いのです。去年は息子が手作りの乗り物に大喜びでした。でも今年は手作りの乗り物には乗らない、と言い張り、乗りませんでした。恥ずかしいのでしょうか。その代わり、いろんなゲームに挑戦しました。

中之島まつりはジャンルが幅広いと言いますか、一日遊べる感じです。でも、息子は飽きちゃうので半日しかいませんが。。

ダンナ氏は屋台のB級グルメをいっぱい買って堪能していました。

 

子連れレッスン 4月

息子を連れて月イチのクロマチックハーモニカのレッスン。

いつも息子用に私のお古のハーモニカを持たせています。息子はお絵かき帳とクーピーペンシルを準備して、レッスン中はお絵かきをしてることが大半です。

息子は私が練習しているのを見聞きしているので、レッスン中は一緒に歌ったり。結構、ちゃんと細かいところまで覚えていたりして驚きます。今回は元気に指揮をしていました。

ぼちぼちハーモニカを覚えてもいいのかな、と思ったりもしますが、今のところ、特に教えてはおりません。レッスンの場で「一緒に吹いてもいいよ」と言ったら、それはそれは大きな音で自由きままに吹きまくって、私の音が聞こえにくくて少々困りました。私が「吹いていいよ」と言った以上、ダメとも言えませんしねぇ。

耳がどんどん育っているようで、間違ったりおかしかったりすると、「ちゃんとできてない」とか「次、頑張って」とか言います。私が息子の練習の時に言うセリフですが、こういう場で返ってくるので冷や汗ですね。。

驚いたこと

驚いたこと その1

最近、絶賛反抗期中の息子、朝から幼稚園の準備で一悶着ありました。
幼稚園まで送って自宅に帰ってきたら、ダイニングテーブルの上に息子の幼稚園バッグが鎮座しておりました。

一緒に行ってるのに、息子が幼稚園バッグを持っていないことに全然気づいておりませんでした。大慌てで幼稚園までもっていきました。近所で良かったです。幼稚園では息子が放心状態で床に座り込んでいました。息子も教室に入って忘れたことに気づいて放心していた様子。先生にも言ってなかったみたいでした。

年長さんになって、幼稚園の準備も少しずつ息子に任せることを増やしています。そんなんで、まさかバッグそのものを忘れるとは、ビックリでした。幼稚園でこれじゃー、間違いなく小学校に入ったらランドセルを忘れて小学校に行きそうです。

 

驚いたこと その2

同じマンションに最近、赤ちゃん連れの家族が引っ越してきたようです。エレベーターで乗り合わせたら、赤ちゃんも息子もお互いを意識して、じーっと見ていました。

そして息子が一言「かわいいですね」

相手のお母さんが息子の丁寧語にビックリ。私は息子がそんなことを言うなんて、、とビックリ。

姪っ子が生まれて赤ちゃんへの興味が高まっているのでしょうね。

 

驚いたこと その3

息子とダンナ氏が先に寝てしまった静かな夜のことでした。私も家事を済ませて、さぁ、寝ましょって思った頃、怒号が聞こえてきて「どこで、なにがあったの?!」とビックリ。心臓に悪いドッキリでした。

外でケンカでも?と確認しようとしたら、同じ階の人が玄関先で大ゲンカしておりました。たまーにケンカしているのは知ってましたが、遭遇してしまったのは初めてで、なんだか心臓に悪かったですね。静かな夜でしたから、怒号が響き渡って眠気がふっとんでしまいました。さすがに近所に考慮したのか、きっかり12時で静かになりましたが、その晩はなかなか寝付けませんでした。痴話げんかは犬も食わない、ですね。

以上、最近驚いたことでした。

ランドセルを見に行く

息子のランドセルを見に阪急百貨店までお出かけ。

私は「土屋鞄じゃなくちゃ」みたいなこだわりがないし、息子も黒に赤いステッチが入ってるようなのが良いと言ってたので、のんびり構えていました。

阪急百貨店でランドセルのカタログをもらってきて眺めていたところ、阪急電車のマルーン色のランドセルを発見!しかも今年は阪急電車1000系モデルのランドセルが発売されるとのこと。息子はこのランドセルの写真を見た瞬間、「これ!これがいい!」と。まぁ、そう言いたくもなりますわねぇ。

だったら、早々に買ってもらったほうがいいねと、混雑しなさそうな平日に息子と二人で現物を見て、背負ってきました。阪急百貨店は、マルーン色のランドセルが数種類あります。個人的には阪急電車1000系モデルよりも、マルーン色だけのランドセルを選んでほしいという思いもあり。。

実際に買ってもらうのは連休中ですが、息子は阪急電車1000系モデルを選ぶのでしょうねぇ。6年生になる頃まで電車好きかしら。。一応、息子にもそういう話はしておりますが、どこまでわかっているやら。

この親にして

息子の幼稚園で担任の先生と個人面談がありました。

年中さんから持ち上がりなので、特に先生に伝えなくては、みたいなのはありませんでした。

年長さんになってからの変化、みたいなのを話していて、最近の息子の幼稚園での様子を聞いて感心?したことがありました。

息子はルールを生真面目に守っているため、走ってくる友達によくぶつかられるそうです。走ってくる子がいたら、ぶつからないように身体をよけたら良いのに生真面目に「ここを歩く」と決めたらそのまま歩き続けているようです。ぶつかった子も痛いけど、ぶつかられた息子も痛い。ちょっとよけたらかわせるのに、臨機応変って言葉がないようです。

息子は少し前から幼稚園で「××くんとぶつかった」みたいな話をよくしてくるようになりました。話の感じ、ケンカとかイジメではなさそうだと思っていました。先生の話を聞いて、「そうか、そういうことだったのか」と納得しました。

とにかく「ルールを守る」ことに真面目で、守られなかったら友達でも自分でも許せないと言いますか、臨機応変さに欠けるところがあるようですね。真面目なのは良いことなのですが。。

自宅でダンナ氏にこの話をしていたら、「昔のオレのようだ」と言ってました。私自身も子ども時代は「真面目がとりえ」と言われていたので、この両親にしてこの子あり、なんだわと実感いたしました。。

バッサリ

美容院には月イチで行くようにしています。
息子もだいたい1ヶ月に一度はカットしないと伸びすぎますしね。

このところ、美容師さんにお任せにしていて希望は伝えていません。自分の希望より、客観的に良くしてもらえた方が結果的にいいのでは?と思っておりまして。

今回はいつもより少しだけスパンが長くて、髪が伸びすぎた感がありました。そんな話をしてせいか、終わったらかなーりバッサリでした。美容師さんには「スッキリしたよ」と言われましたけど、鏡を見てちょっとビックリでした。

これまでベリーショートも経験しているし、どちらかというとショートヘアの時期も長いので短くなったからといって嘆くようなことはないですけど、それでも耳が半分出ているじゃないかぁ!!みたいな。

とりあえず周りの評判は良いので安心しました。耳が半分出ているので、ピアスもちゃんとつけたほうがいいなぁ、とか、考えています。

さすがにこれ以上短くするのは避けてもらうようお願いしよう、、とは思いました。