水瓶座の新月

<Emmery Annexの過去ログ>遅くなってしまいましたが、本日2月7日は水瓶座の新月です。旧暦のお正月でもあります。しかも今回は金環日食もあり、13の月の暦で銀河の月1日という、特別なものが重なった新月です。なんとなくいつもよりパワフルな感じがします…

余寒

<Emmery Annexの過去ログ> 昨日の立春は、なんとも寒かったですが、立春を過ぎた後の寒さを「余寒」と言うことを知りました。 そんな時に出すのが「余寒見舞い」。「寒中見舞い」は知っていましたが「余寒見舞い」は初めて知りました。季節の言葉を知って…

立春

<Emmery Annexの過去ログ> 2月4日は二十四節気で一番最初に節気の「立春」。 一つ前の「節分」というエントリでも書きましたが、立春が旧暦の始まりであり、暦の上でも春が始まります。私の部屋には、いわゆるグレゴリオ暦のカレンダーがなくて、13の月の…

節分

<Emmery Annexの過去ログ>アップするには遅い時間になりましたが、2月3日は節分。 今は「節分」と聞くと2月3日を思い浮かべますが、そもそも節分とは「季節を分ける」ことを意味しており、立春、立夏、立秋、立冬の前日はいずれも節分となります。先に書い…

獅子座の満月

<Emmery Annexの過去ログ> 1月22日は、2008年初めての満月。獅子座の満月です。 「MOON BOOK 2008 (2008) 」によりますと、獅子座の満月のときには想像力を刺激する遊びをとあります。 私の住んでいる地域は、残念ながら雨が降っていて満月を見ることがで…

大寒

<Emmery Annexの過去ログ>今年の1月21日は、大寒。暦便覧には「冷ゆることの至りて甚だしきときなればなり」とあるそうで、一年の中でも一番寒さが厳しい時節です。 大阪でも私の住んでいる地域は、昨晩の雨が雪に変わり、この冬初めての積雪でした。まさ…

山羊座の新月

<Emmery Annexの過去ログ>2008年最初のエントリです。去年はインプットの年だったようで、外に向かって発信していく気分にあまりならなかったので、とてもとても発信が少なかったですが、年末からまた書きたい、伝えていきたいという思いが出てきました。…

蟹座の満月

<Emmery Annexの過去ログ>気付いたら月の動きのことしか書いてなくて、左側カラムが星座運行表みたいになっているのがとっても気になってしまったのですが、やっぱり今回も月のこと。 本日は2007年最後の満月、蟹座の満月です。クリスマス・イブでもありま…

射手座の新月

<Emmery Annexの過去ログ> うっかり忘れそうだったのですが、月の満ち欠けだけは、どこかでキャッチするみたいで思い出しました。久しぶりに書こうと思ったらSo-net blogが障害でつながらなくてちょっと萎え気味だったのですが、つながったスキにアップし…

双子座の満月

<Emmery Annexの過去ログ> 11月24日は、双子座の満月。いろんなことが本調子でなく、内から外に出て行かないことばかりですが、月の満ち欠けだけは、意識しなくても入ってくるといいますか、あぁ、月が満ちてきた、明日が満月だ、みたいな感じで、自然に入…

蠍座の新月

<Emmery Annexの過去ログ> 11月10日は、蠍座の新月です。感情に深みを与え、洞察力を高めてくれる日になるようです。 8:03から新月が始まっていますので、お願いごとを書き出してみたりしてみてくださいね。 最近はアウトプットの時期ではないようで、書こ…

双子座の満月

<Emmery Annexの過去ログ>本日、10月26日は双子座の満月。 今回の満月は、満月の南中時視直径が今年最大(34.0')になるとかで、とても特別な満月なのだそうです。半月になった頃から、妙に輝きが違うと感じてはいたのですが、今回の満月は、地球に一番近…

霜降

<Emmery Annexの過去ログ> 今年の10月24日は二十四節季で「霜降(そうこう)」です。漢字を眺めていると、「霜が降りる」なので、寒さを感じさせますね。実際、「暦便覧」には、「つゆが陰気に結ばれて、霜となりて降るゆへ也」とあり「露が寒さによって霜…

天秤座の新月

<Emmery Annexの過去ログ> 暦のことなどを書いていきたい、なんてアップしたのに、気分がのらないまま日々が過ぎていました。 今回は、いろんなところから新月ですよ、新月ですよ、という声をきいて、そういえば月の動きについても書いてなかったな、と気…

時間をはずした日

<Emmery Annexの過去ログ>グレゴリオ暦では1年の後半に入ってますが、13の月の暦では、7月25日は時間をはずした日。大阪に住んでいますと、天神祭の日です。 なかなか使いこなせない13の月の暦なのですが、新年に向けてカレンダーや手帳を買いそろえまして…

山羊座の満月

<Emmery Annexの過去ログ> 今日、6月30日は山羊座の満月です。6月の2回目の満月なので、ブルームーンですね。この月を見ると幸せになれるというそうです。今夜19:00ごろに昇り、23:00ごろ、満月となるそうです。大阪は、なんとか月を垣間見ることができる…

夏至

<Emmery Annexの過去ログ> 本日、6月22日は夏至です。夏至は文字通り「夏に至る」太陽が夏至点にあり一年で昼がもっとも長く、夜がもっとも短い日です。太陽のパワーが感じられる日でもあります。 七十二候では、夏至の初候の「乃東枯(だいとう、かる)」…

双子座の新月

<Emmery Annexの過去ログ> 今年の6月15日は双子座の新月です。1日勘違いしていて危うく忘れるところでした。 今回の新月は12時13分からです。お願い事はなるべく8時間以内、遅くても48時間以内に10個まで紙に書き出してみてください。 「MOON BOOK 2007 (…

腐草為螢/梅子黄

<Emmery Annexの過去ログ> 今年の6月11日は芒種の次候の「腐草為螢(くされたるくさほたるとなる)」以前は、腐った草などの下でさなぎからかえった螢が夕闇を知り光を発し始めることを言ったそうです。そろそろ螢を見ることができる季節ですね。久しく螢…

芒種

<Emmery Annexの過去ログ> 今年の6月6日は二十四節気の「芒種(ぼうしゅ)」「芒(のぎ)」とは、イネ科植物の穂先の細い毛のような部分のこと。つまり「芒種」とは芒のある穀を蒔く時期。梅雨入り前に田植をはじめる時期の目安としたようです。会社の隣に…

新しいツォルキン周期の始まり

<Emmery Annexの過去ログ>グレゴリオ暦で今日、6月3日のツォルキンはKIN1。 つまり、新しいツォルキン周期が始まりです。マヤの神官たちが使っていた13日×20日=260日周期の神聖暦とも呼ばれます。ツォルキンは260のKIN(1日や1人を示す単位、状況によって…

紅花栄/麦秋至

<Emmery Annexの過去ログ> 今年の5月26日は、小満の次候の「紅花栄(べにばなさかう)」紅花と言えば「紅花油」をを思い出すかもしれませんが、口紅や布を染める染料をとることができます。紅花にはいろんな用途があり、若い苗は食用とし、小花からは紅(臙…

射手座の満月

<Emmery Annexの過去ログ> 本日、6月1日は射手座の満月です。 射手座なので人々を開放的に、旅や冒険に駆り立てる日になるようです。私は仕事が忙しすぎて。。ですねぇ。金曜日ですので、仕事が終わったら月の姿を楽しめたらと思いますが、夜の空は晴れで…

水晶の月

<Emmery Annexの過去ログ>13の月の暦で12番目の月にあたる「水晶の月」が始まりました。今月は、過去の1~11の月の体験の集大成ともいえる月です。先月のスペクトルの月は、「解放」がテーマだったのですが、今月は水晶という光を集める力のあるものの名前…

小満

<Emmery Annexの過去ログ> 珍しく暦以外の話を書いたと思ったら、暦を忘れておりました。。 今年の5月21日は二十四節気の「小満」です。麦の穂が実り、少し満ちてきたという意味らしいのですが、「暦便覧」には「万物永万すれば草木枝葉繁る」とあり、すべ…

牡牛座の新月

<Emmery Annexの過去ログ> 5月17日は牡牛座の新月です。 あまりの忙しさに新月の日まで忘れそうでした。。 牡牛座に月がイチすると、快適さを求める気持ちが高まるのだそうです。五感を使って自分の居心地の良い場所を探すのに良い日のようで、いつものあ…

蚯蚓出/竹笋生

<Emmery Annexの過去ログ> 今年の5月11日は、立夏の次候の「蚯蚓出(みみずいずる)」ミミズを見かける頃、という意味です。また、「蚯蚓出」は夏の季語でもあります。ミミズの語源は、「目見えず」が変化したものなのだとか。最近は自然と触れ合う機会が…

立夏

<Emmery Annexの過去ログ> 今年の5月6日は、立夏。 暦上では、今日から夏の始まりです。残念ながら大阪は雨で、夏の始まりと言われてもピンとこないのですが、連休中は真夏か?と思うほどの陽気の日が多かったですね。 一口に「夏」と言っても、いろんな分…

端午の節句

<Emmery Annexの過去ログ>5月5日は、端午の節句、男の子の成長を祝う日で、五節句の一つです。そして、季節の節目の身のけがれを祓う大切な行事でもあります。五節句は、江戸幕府がこれらの五節句を式日と定めた日で、3月3日、5月5日のように奇数の重なる…

スペクトルの月

<Emmery Annexの過去ログ> 13の月の暦で、11番目の月である「スペクトルの月」が始まりました。今回は5月2日の満月と同じ日に始まっています。東京に遊びに行った時に体調を崩してしまったので、ちょっと遅くなってしまいました。 スペクトルの月は、自分…