1歳9ヶ月

日々、慌しくしておりましたら9月に突入しておりました。

雨が多い今日この頃ですが、暑さが少し和らいできました。
北浜界隈に住むようになって5年かな?
この夏、初めてツクツクホーシの声を自宅で聞きました。
この辺りではクマゼミの声ばっかりで、他のセミの声は聞こえてこなかったのです。
実家に帰ったら、ツクツクホーシが聞こえて、夏の終わりやな、、なんて感じることができたのですが、この辺りでも今年は夏の終わりをセミの声で体感できます。


さて、タイトルの通り、息子は1歳9ヶ月を迎えました。
この夏は、週1で保育園で5時間預かってもらってました。同じ年代の子ども達が一緒にいるということは、とっても刺激的なようです。この1ヶ月の成長は著しかったです。

給食のときに、自分と同じ歳の子がスプーンとフォークを使って食べているのを見て、自分でもできる!と、使って食べるようになりました。まだまだ親の補助が要りますが、意欲がこれまでと全然違います。

トイレトレーニングという感じではないですが、お尻の汗疹対策で布パンツをたまーにはかせたりしてます。イヤイヤが始まっているので、トイレに連れて行って「ない!」と反抗されて部屋に戻ってきた直後にお漏らし、なんていうのも結構あります。
これまた、たまーに、自分からトイレに走っていって、教えてくれることもあります。
オムツ外れは、子どもの成長とタイミングがそれぞれでしょうから、気長に見てます。

言葉はまだまだですが、宇宙語は相変わらず活発です。
こちらも、たまーに意味のある言葉を発します。言葉よりも歌で出てくるほうが多いかな。歌が大好きみたいです。
特に「音頭」が好きみたい。こどもチャレンジの「しまじろう音頭」に、0655と2355の夏のスペシャルでやってた「気にしないのすけ音頭」はお気に入りです。振り付けも真似して踊ってます。


最近は、第二次階段ブームです。以前はハイハイで登ったり降りたりしてましたが、今は二足歩行です。こちらも親が手をつないだり、手すりを持ったりと、補助は必要ですが、筋トレのようです。一緒に付き合ってたら、たまに足に身が入りそうになります。

手先もどんどん器用になってきて、蓋をまわして開けたり、スイッチのオンオフを切り替えできるようになったり、、成長は嬉しいけど、悲鳴をあげたくなることが多々あります。

なんだかんだで、2歳までもうすぐです。早く、ゆっくり成長してほしい、という矛盾した言葉を実感する今日この頃です。