2歳5ヶ月

GW中に息子が2歳5ヶ月を迎えました。

どうやらイヤイヤ大爆発期から抜けたようです。イヤイヤ言うには言いますが、扱いが楽になったというか、ご機嫌な日が増えてきました。

週1で行ってた保育園も進級しました。保育料が少し安くなる分、週1から週2に登園日数を増やしました。今の保育園は認可外ということもありますが、幼稚園の3年保育に入れるようになったら転園するので2歳児が最年長になります。お兄ちゃんお姉ちゃんがいなくなった分、息子も少しは成長したのかな。

また別途詳しく書こうと思ってますが、4月からヤマハの音楽教室に通い始めました。息子は元々、リズムに対する感性が高いと思われるので、親子共々楽しんでいます。

4月に入って陽が出ている時間の方が長くなってきたら、活動的になりました。子どもは野生的なところが残っていますもんね。冬の間は、午前中のおでかけは至難の業でしたが、今では逆に午前中も出かけないと、時間も体力も持て余すようです。

月曜日の午前中は私と一緒に子連れヨガのクラス、火曜日の午前中はヤマハ、水曜日は予定なしで、木曜日金曜日は保育園、という感じで平日の予定は埋まっています。ヨガもヤマハもクラスがない週もあるので、キツキツではないですが、今日は何をしよう、どこに行こう、という悩みはなくなりました。午後は予定がありませんので、お昼寝の後はどこかに散歩に行ってます。

相変わらず食べることが大好きな息子ですが、食生活に変化が出てきました。これまで食べると言っても炭水化物がメインでしたが、肉や魚を食べるようになりました。鶏はこれまでも食べてましたが、豚や牛は食べてきませんでした。出しても興味を示さなかったけど、急に食べたがるようになりました。ハンバーグも鶏ハンバーグは食べても一般的なハンバーグは見向きもしなかったけど、好物になったようです。いわゆる「お子さまランチ」のメニューは食べられるようになったかな。魚も大人が食べていたらほしがるので、取り分けています。大人用に作ったおかずを食卓に置いてたら、勝手に食べてることも。野菜は食べないことが多いけど、そういうおかずは野菜も食べてるんですね。食べムラはありますが、食べる時は食べるから、それで良いやと思っています。

言葉は少しずつハッキリしてきてますが、まだまだ宇宙語。同じくらいの月齢の女の子は、会話が成立していたりするけど、うちはまだですね。意志疎通はちゃんとできます。言葉よりも歌のほうが達者かな。歌はビックリするくらい、よく覚えて歌ってます。「おかあさんといっしょ」や「ピタゴラスイッチ」でやってる歌が多いかな。ヤマハで習ってる歌もよく歌ってます。

言葉を貯めているんだろうなと思えるのが、絵本を自分で読んでいること。赤ちゃんの頃によく読み聞かせていた絵本を自分で開いて読んでます。字は読めてないと思うので、絵柄で書かれていた言葉を覚えているのでしょう。

少しずつ、排泄についての感覚も育っているようです。首がすわった頃から、ゆるくオムツなしをしてきましたが、紙オムツを使ってきたので、今もオムツはしてます。最近、暖かくなったのもあって、オムツをしないで過ごしていることがあります。その間は、ちゃんとトイレでおしっこできます。ウンチはまだダメで、オムツして!と言ってくる時は「あぁ、ウンチしたいんだな」と思います。この夏にはオムツ卒業してお兄さんパンツ生活にしたいですね。たまにお兄さんパンツもはかせてますが、気に入らないのか自分で脱いで下半身スッポンポンになってたりします(笑)

そんな感じで、知的にも育っております。