ホントマツリ@大阪城ホール

終わってから1ヶ月以上たった今さらながらのレイブ・レポでございます。
10月って毎年調子が悪い時期のようで、去年もそのうちにアップしよう。。
と思っているうちにレポ書かないで終わっていたので、2年連続でレポなしって悲しすぎるので、気合いで思い出しながら書きます!
2日も連チャンで行ったんでねぇ。。。

セットリストは、メンバー・ブログでBONがアップしてくれているのでそちらをご覧ください。

レポは長いんで、「続きを読む」設定にします。
興味のある方はポチっとクリックしてお読みください。

2日とも開演間際に入ったのですが、SEで流れていたのは「Bird Land」
大学時代に演奏したことがある都合、聴き入ってしまいました。
これは最後まで流れることなく開演です。

ステージ上段は、カボチャみたいなオブジェがあり、ハロウィンって感じねー
って言って盛り上がってました。

オープニングはまた別のインスト。
若い人たちのライブだったら、ここから総立ちなんでしょうけど、
それなりの歳の人たちが多いので、メンバーが出てくるまで静観です。
メンバーが出てきての1曲目は「愛Knowマジック
去年もやってたよなぁ。歌蹴るけど、振り付けをイマイチ覚えてなくて、
たら〜ん(--;って感じでした。

ドラリオンのイメージソングになったというMCと共に「俺たちの思い
ライブで初めて聴いたけど、この後、結構聴くようになりましたよね。そして「しょうがねえな

ここで、てっぺいちゃんのMC。今回は2部構成になっていて、
1部は「変態ショー」とのこと。お子さまに目隠しをする必要があるシーンも、、
みたいなことを話していたような。
この後、とくやんとの掛け合い。とくやんがてっぺいちゃんが話したことをオウム返しにするのだけど、とっても愉快でした。
MCの後は、直前にあったNHKの「SONGS」でもやってた「ほんとにいいのかい?
いやー、何なんでしょうね、この曲(笑)
スクリーンに「ししゃも」っていっぱい出てきて爆笑。。
このバカバカしさ、米米ならではって感じです。

そして、きんちゃんのピアノ弾き語り「出てきておくれ
「転調、また転調!」「英語ですよぉ」とか、てっぺーちゃんがちゃちゃいれしてるの。英語の時は、訳詞らしきものがスクリーンに流れていて、最後に「字幕:戸田みな子」には笑った。
きんちゃんのファルセットは凄かったなぁ。
「出てきておくれ」って歌ってるからには、あのお方が出てくるのでしょう♪
とワクワクしてたらステージ上段が少しずつせり上がってきて。。
出てきたのは、マダムJUNKO☆
金髪でボブのカツラにキラキラのスパンコールのついた、アレはなんていうんでしょう、サングラスみたいなものを付けてました。
初日はあっさりしてたと思うのだけど、2日目は「いかほどぉ〜♪」って言ってましたね。「Life is JUNKO」を歌ったのだけど、これって、ロッキーホラーショーのテーマになんとなく似てた。気のせい?
そして「時には娼婦のように」を歌ってマダムJUNKOは消えます。

代わりに登場するのがシュークリームシュ
フルーツ天国」と一緒に「フルーツ・ブート・キャンプ」なるものがありまして、なかなか楽しかったです。初日と2日目では、内容が違いました。
2日目の方が、しゃがむ動作(美奈子ちゃんいわく「拾って食べる」)があってのでキツかったかな。この「ブート・キャンプ」にバックのメンバーやBHBも参加していて、美奈子ちゃんがすごいゲキ入れるの。笑えたぁ。
スクリーンには「明日の筋肉痛を心配しない」とか出てきて、これはこれでまた笑えました。

その次は、「まったく下品ね」って言いながら、ジュン・サワダに扮したてっぺーちゃんが登場。ここから小芝居です。
シュークの二人は、「ホモ!」って最後に叫んで消えていきました。ジュン・サワダは、顔の上半分にマスクをして、ボイス・チェンジャーで声も変えてます。様相は、いかにもゲイの振り付け師。バグスの皆さんが、ホモミルクスというジュン・サワダのお弟子さん役。この小芝居は、2日間とも段取りがどうもよろしくなかったですね。
初日にクドいなって思ってたところが2日目ではテンポ良くなっていたり、その辺りは、やっぱプロねぇって感心してました。
最後にホモミルクスが先生についていけない!みたいな事を言ったら
「オーナーを呼ぶわよっ!」と、ジュン先生。
「それってJUNKO先生ですか?」

JUNKO先生が歌うのは、「俺の背中についてきな
ダンスがなんとも言えませんでしたなー。
その曲が終わったら、ジュン先生からてっぺーちゃんに戻って登場。
JUNKO先生が「あら、ジュンの恋人のカールじゃないの。大阪にきてたの?」
なんて、軽くご当地をアピールし、キターって思いました。
やっぱ大阪ですもの「雨の御堂筋」。
初日は軽く歌って「明日にするか」で終わり。2日目はアカペラで1コーラス
くらい歌ってましたかねぇ。
どこかのタイミングで、JUNKO先生がカツラを脱ぎ捨ててしまいます。
その後、てっぺーちゃんとJOの「いーよ」「いーよ」の掛け合いで「E-ヨ

そして15分間の休憩へ。

てっぺーちゃんが、「さっ、休憩!」って言ってステージから
去っていったのが印象的でした。

2部は「We Are Music」でスタート。
こちらは聴かせる部か?といった印象です。
そして「So Cool」。2人踊っていると思ったら、シュークじゃなくてバグスでした。誰と誰かまで分からなかったけど。

2部もシュークのコーナーがありまして、ここでは「JUNGLE」をやってました。
ライブでシュークを見ながらだと、なんとなく踊れちゃうのが不思議

てっぺーちゃんが「マメを煮たような匂いがする・・」と言って
CALL JAMES」。ベタにJOを呼ぶねんなーって思ってたら、
スクリーンの文字が「CALL JAMES」から「小ジェームス」「コ ジェームス」になって、なんのこっちゃあ?!と思っていたら、ステージに出てきたのは、JOじゃなくて、頭にはソラマメのかぶり物&背中にもソラマメをしょった、とくやん(笑)このかぶり物としょい物は、番組名忘れたけど、しょこたん米米が出演した番組で、しょこたんが身につけてましたね。

で、とくやんがまた「まめまめまめまめ」って歌うの。
それも浪漫飛行のフレーズで。おっかしー。。(笑い止まらず)
とっとと、とくやんはステージから追い出され、響き渡ったのが
OH!米 GOD!」に「かっちょいい!
私、米米を初めて聴いたのが「かっちょいい!」だったんで、この曲を聴くとテンションが一気にあがるんです。
さわりだけじゃなくて全部聴きたかったなぁ。そして「微熱少年」になり
今度こそJO登場です。

で、いきなり「Sex Machine
ベタだけど、JOタイムって感じ。米米みたいに豊富なバックあってこそ映えるんだなぁ。続けて「この宇宙で」初日は歌詞そのまま「新丸子」って歌ってたけど、2日目は「大阪」に変えてましたね。
そして、「すごくおいしい」踊りが愉快だったな。

今度は、てっぺーちゃんが出てきて「忘れないよ」の後、
BHBタイム。こんな時、米米って贅沢やなぁって思います。
かっこよかったわぁ。

この後はダンス・ナンバーが続きます。
ロシアンルームメイト」、2日目のみ「狂わせたいの
そして「Shake Hip!
リンダ・シリーズは、自分で書くのもなんだけど、身体が踊りを覚えてる感じ。
楽しかったわぁ♪初日になかった分、期待もしてなかったので感激が倍増でした。
てっぺーちゃんが「みなさま、ハンカチのご用意を!」と言って、
ごきげんよう!Party Night
実は私、この曲は知らなくって。ハンカチ使う曲ってこれかぁ〜って

感心しておりました。ピンクのテープが打ち上がってました。

これで第二部も終わりで、次はボーナス・ショータイムです。
知らない人のために書いておきますと、米米は「アンコール」じゃなくて「ボーナス」と言います。

1回目のボーナス・ショータイムは
MATA(C)TANA」から。
去年買った扇子もバッチリ持ってきまして、踊りまくりです。
そして「御利益」。DVDでは、普通のプロモしかなかったので、あんまり振りの予習はできてなかったけど、シュークと一緒だと踊りやすかった。
最後は「FUNK FUJIYAMA NOW!」。踊ったぜぇ〜って感じ。
「憑ノ者」が流れるなか、メンバーが踊りながら退場。

2回目のボーナスは、てっぺーちゃんだけが出てきて
ひとりじゃないだろう
歌ってから「この曲かなり評判がよくって。」と自画自賛。
その頃、金ボン銀ボンを持ったシュークやバグスの皆さんが出てきて最後の「嗚呼!浪漫飛行」初日は売り切れで入手できなかったので、2日目はハンズで材料を買って作って持って行きましたよ。
やっぱりポンポンがないと淋しいです。
美奈子ちゃんとマリちゃんでポンポンの振り方が違う部分があるんですけど上から見てたら、アリーナは美奈子ちゃん側、マリちゃん側でキレイに分かれて皆がポンポン振っててスゴかったぁ。

終わったら10時過ぎてまして、3時間もあったのに長さを感じさせず完全燃焼ぉ〜♪でございました。
2日間も観に行けて、本当に幸せでした。
来年も観に行けたらいいな。

書いてたら、あの時の楽しさを思い出して、もう一度楽しめました^^