櫻井哲夫@ロイヤルホース

2月25日大阪ロイヤルホースにて
櫻井哲夫『 VITAL WORLD 』CD発売記念ソロライブ
に参戦いたしました。

f:id:Emmery:20161124110748j:plain


このライブを知ったのは、前日の晩でした。
常駐させているTweet Deckで

明日は大阪ロイヤルホースで、今度は自分のベースソロライブうぃる!
というTLがポップアップで表示されてきて
「!!!!」
となった私はそのままロイヤルホースに電話をかけて予約。

その数日前、e+か何かから櫻井さんのソロライブの名古屋公演だったかな、案内が来て、「大阪でもやらないのかしら?」と思いながら、本田雅人さんのライブのチケット予約をしてなかったことを思い出して、そっちの予約を入れて、それ以上、チェックしなかったのですね。
それにしても、なんともグッドタイミング。

ロイヤルホースは、初めてだったので緊張しました。
一人で行っても大丈夫かしらん。。なんて。
たいていのライブは一人で行ってしまうのですが、なんとなく、ジャズのライブハウスというかバーというか、そういうところに一人でお初で乗り込んでいくのは、さすがの私もちょっと勇気がいった。

でも、行ってみたら、なかなか良い空間でありました。
ステージまで近いし、ソファでまったりと時間が来るまで過ごしました。
1stと2ndと入れ替え無しだから、1stから行けば良かったのですが、さすがにそれは仕事がちょっと厳しくて、2ndから。
休憩時間に入ったので、きょろきょろと周囲の様子をうかがってみると、一人の人がけっこうたくさんいました。女の人もいるし、ベース小僧にフュージョン野郎、ま、なんせ、カシオペア時代から好きって人と、ベースの神様的に見てる人と、あとはたまたま来店してる人、な感じ?
店内を見渡していると、なんと、櫻井さんご自身も客席におられました。
きゃーっ、櫻井さんがそこにいてはる!!!
一瞬にして、テンションがマックスにあがる私。

2ndの時間になったら、ステージに出てこられ、しばし歓談?
今回のライブは、『 VITAL WORLD 』CD発売記念ソロライブ
と銘打っているのに1stではアルバムの曲を全然演奏されなかったのだとか。
2ndでは3曲は演奏する、とおっしゃって、そこから延々と「VITAL WORLD」について語り始め、私も途中で「今日ってトークショーだったっけ?」と思う始末。
櫻井さんご自身も1stの後、客席にいたからすっかりくつろいでしまって、、
と話しておられました。
「VITAL WORLD」は、ギターがグレッグ・ハウ、ドラムがデニス・チェンバースなんですが、この組み合わせで前にもアルバムを作ったことがあって、、と、本当に昔語りからされておられました。トークは、なかなかお茶目なんですよ。
アルバムの曲についても、1曲1曲解説をしてくださって、「VITAL WORLD」は8曲入っているのですが、前半4曲は序章みたいなもので、後半4曲がまさに「VITAL WORLD」な世界なんだとか。レコーディング中に左手の人差し指の靱帯を切ってしまい全治6週間で、その間、仕方なくシンセサイザーに打ち込んで曲を作ったとか、熊蜂の飛行みたいな曲も、シンセで一音一音入れて、、
なんて話をされているお姿は、本当にチャーミング。
「トライアングル・スクエア」という曲は、ドラムは4拍子だけどギターは3拍子、12拍子目で出会ってまた別れて、、とか、「へぇ~」な話も盛りだくさん。

とっても楽しかったのですが、やっぱりベースを聴きたいですよね。
演奏に入ろうとした時、「やばい、譜面持ってくるのを忘れた!」と。
1曲目だけ暗譜できてないから譜面見て演奏させてもらいますって。
今回はソロライブなので、どんな風にするのかな?と思ってたら、
ベースを抜いたカラオケで演奏する、というスタイルでした。
予告通り、アルバムの1曲目から3曲目まで
Critical Planet
Alien's Feast
A Tear Of The Clown
を演奏されました。
演奏される時は、表情がさっきとは全然違って、また素敵。

カラオケなので、櫻井さんのベースが浮かび上がる感じで、これはまたなかなか面白い感じでした。個人的には、一度、デニス・チェンバースの演奏を生で聴いてみたいので、今回は残念だったのですが。

アルバムから3曲演奏された後、グレッグ・ハウとデニス・チェンバースと一緒に作った以前のアルバムから「Gentle Heart」を演奏され、その後は、今回期待もしていなかった曲が!
1stでは、「SOME SKUNK FUNK」を演奏されたそうで、聴きたかった。。と残念になったのですが、この曲は、もぉ!

レコード会社から「ソロアルバムを出しませんか?ただし、条件があります」
と、ある曲のカバーをすることを条件に提示されたという話から始まり、
もうワクワクしてしまいました。この話は去年のライブでも聞いたのですけどね。
曲はもちろん「DOMINO LINE」です。
この曲の聞き所は音のドミノ倒し。そのドミノ倒しの話もカシオペア時代と、カバー版との違いなども丁寧にしてくださって、「なるほど!」と。
そんな説明を聞いてから聴くと、また聴き方が変わるっていうか。
バックがカラオケということもあり、ポイントポイントで、櫻井さんが「ここからだよ」みたいに手振りしてくださって、ドミノ倒しもプレイヤーが全員揃って演奏しているのとは違って、ベースだけ生ってのは聞こえ方が全然違ってきて、本当に興味深かった。
最後の方で、「あれ?ベースに何かひらひらと?」と思っていたら、1弦が切れてしまっていたのでした。でも、そんなの全く分かりませんでした。
「全然分かんなかったでしょ?だってプロだもん」
って茶目っ気たっぷりで言っておられました。

アンコールがかかったのですが、今回は一人なので換えのベースも無く
「じゃ、ここで話をしながら弦を張り替えます」
と、ステージ上で弦の張り替えをされたのでした。ニッパーがない、、とニッパーがないならぐるぐる巻くしか、、と、弦の張り替えをされてから、アンコール。

張り替えをしている最中だったかな、客席から
「櫻井さん、5弦ベースの魅力は何ですか?」
という声がかかり、櫻井さん一言で
「重い」

客席がちょっと湧いたので、櫻井さんは
「5弦は4弦よりも重いです。」
と言い直され、
「じゃ、6弦は?」の声に
「6弦は、5弦よりももっと重いです。でも、レンジが広くなります。音域は広がりますが、(ベースは)重くなります。」
だそうで、最近は重さがしんどくなってきたかな~って。
7弦を作る話もあったそうですが、重さに耐えられないと作らなかったのだとか。

アンコールでは、
BRAIN STORM
AFTER THE LIFE HAS GONE
の2曲。
「BRAIN STORM」では、カラオケの拍出しがまずくて、やり直しがあったりしたけど、あの高速ベース、ハンパないです。
最後の「AFTER THE LIFE HAS GONE」は、ベース1本でしっとりと。
しみじみと聴き入りました。

どこでだったか忘れたけれど、櫻井さんは
「自分の音楽は、心の音を表現しているんだ」
って話をされていました。技術を持っている人はたくさん出てくるけれど、技術だけじゃなくて心の音を表現することで唯一無二の音楽になる、みたいな話をされてまして、話を聞きながら一字一句書き留めたかったのですが、心にしっかりと刻みつけてきました。
私も音楽は、自分の身体の中で響くものを表現するイメージ。
櫻井さんは演奏もさることながら、話をされる内容もお茶目だけど、とっても深くて、心が震えます。
本当に素晴らしい、敬愛してやまないアーティストであります。
話をされていたことを書き出していたら、延々と長くなってしまうので、エッセンスのみ書いてみましたが、それでも長くなりました。
本気で書いたら、どんなに長くなるんだか。。
(そんなん、誰も読みたくないですわね。)

今回は、カラオケがバックでの演奏でしたが、今週金曜日は本田雅人さんのバックでまた大阪に来られます。ビルボードライブ大阪まで観に行きます。
楽しみだの~