ハモソ練習2回目

地震の影響でハモソの初回練習のことを全然かけないまま2回目に突入。そのうち初回のことも書こうと思ってます。が、どうなるか。

初回練習から1週間足らずで2回目の練習。

私は午前中にガッツリ用事があったので遅れていきました。しかも、息子連れ。
ダンナ氏が息子の面倒をみようか?と申し出てくれたのですが、あえて参加時間が短い今日連れて行こうと思い断りました。息子は阪急電車に乗れるとあって、二つ返事でついてきました(笑)

息子が3ヶ月から6ヶ月の頃、本当に赤ちゃんだった時に何度もハモソの練習に行ってますが、息子は覚えているわけがなく、物心ついて初めての関学でした。前日が徳永先生のレッスンだったので、ハーモニカの練習に行くと言うと、自分の分と私の分のクロマチックハーモニカを息子が準備してくれました。でも、今日はこのハーモニカじゃないんだ、と言うと「???」な息子でした。

行きは雨だったので大変でしたが、なんとかたどり着きました。

練習場で息子は少し躊躇したようですが、持ってきたお絵かき帳を開いて一心不乱にお絵かきを始め、ちょっと安心しました。徳永先生のレッスンについていくのも、かれこれ3年目なので、ある程度慣れているのでしょう。息子がおりますと、何かと集中力に欠けますが、これは仕方ありません。

後半、私の隣に座っていたのですが、「ねーねー、これ(クロマチックハーモニカのこと)は、いつ使うの?」などと言ってました。私のアルトホルンにも興味津々で、私の演奏に合わせて手を添えてみたり、本人はホルンの上げ下げを手伝ってくれているようでした。あとは、クリックに合わせて自分も拍子をとってみたり、指揮のまねごとをしてみたり。

私の担当曲「チキチキバンバン」は、軽く2回通しておしまい。バックがちゃんと伴奏してくれたらハーモニカと中間パートは歌うのみです。バックが全員揃う時に、しっかり練習できたら、という感じです。

最後の曲になると、さすがの息子も飽きてきたようで、「ねぇ、いつ終わる?」と、小さい声ではありますが、少々うるさくなってました。とはいえ、自分以外にも子どもがいたので、「なんていう名前なの?」などと、気にはしていたようでした。終わってから「お名前は?」と尋ねに行った息子の姿がかわいかったです。

日頃、目にしない楽器もたくさんあって、それなりに興味は持ったようで、もう一緒に行かない、みたいには言っておりません。次に連れていくのは8月かな?