ジジババの温度差

子どもを産んでから驚いているのは自分の両親とダンナ氏の両親の孫に対する温度差。 産むまでは、高齢出産ということもあって、どちらも慎重な感じでしたが、いざ「産まれる」となってから、その温度差の違いがハッキリと出るようになりました。

簡潔に言うと、私の両親は良くも悪くも非常にクール、ダンナ氏の両親は初孫フィーバーで熱い。大変な両極端であります。 足して二で割ったらちょうど良いくらいなんだろうな、と思います。

ベビーを産まれる直前から、ダンナ氏のお父さんが暴走を始めました。まだ入院もしてないのに病院に連絡しちゃったり。入院して帝王切開が決まったら、「今から病院に行く」と何を言っても耳に届かない状態だったらしい。 対して私の両親は、というか、母ですね、入院した時に「帝王切開になったら付き添いが要ります」と先生に説明されて「私は午後に用事があるから無理」とその場でキッパリ。 孫が生まれるよりも、自分の用事が優先でありました。でも、退院してからは、私とベビー優先で自分の用事はキャンセルしてくれてましたよ。

ベビーが産まれてからは、ダンナ氏のお母さんが暴走するようになりました。 お父さんは、暴走したくても、自分の息子の赤子時代に何もしなかったから、赤子相手に何をどうしたらよいか分からず、暴走のしようがなかっただけなんですけどね。 ベビーと一緒のときは「抱っこしようか」「抱っこするから」とベビーを放さず。 私はその辺り平気というか、同居していて始終ベビーをお姑さんが抱っこしているとかではないから、ベビーに会った時くらい好きなだけ抱っこしてもらえば良いと思ってます。 対して私の両親は、特に何かなければ抱っこも何も。「抱っこさせて」はありません。両親いわく、「娘三人も育てたから、そのとき十分に(抱っこ)した」と。 ダンナ氏は、一人っ子だから、その辺りの影響もあるんですかね。

ベビーを見せに、ダンナ氏の実家にはこまめに行くようにしています。いつも、お父さんとお母さんが二人してベビーを構っておられます。 お父さんは、私たちが来る三日前くらいから「あと何日。。」と指折り数えて楽しみにしているらしい。 離乳食を始めてからは、食べさせたくて仕方なく、好きな物を知ると、次に行くと、ドドーンと用意されております。さすがの私も、ちょっと引きそうになります(苦笑) 自分の実家には、産後の帰省以降、ほとんど帰っていません。ダンナ氏の両親からは「月に一回くらいは帰ったら」と言われますけど、面倒くさい。 私は元から実家が面倒くさい人だったので、帰ってなかったのですが、少し前に、実家に帰りにくくなる事情が発生したので、更に足が遠のいております。 母から「たまには帰ってきたら良いのよ」と言われますが、その母がライブだ旅行だと忙しくて在宅していないことも多々あり、帰りにくさが増しております。 孫に興味ないわけではないのですが、「孫は来てよし、帰ってよし」なようです。 ダンナ氏の両親は、完全に仕事から引退して年金生活されてますが、私の両親は半分引退しているとはいえ、まだ現役で仕事やら何やらしてますからね。

来月はベビーが一歳のお誕生日を迎えます。2ヶ月も前から誕生日はどうする?とダンナ氏の両親は騒いでおります。そういや、お宮参りは生まれる前から言われてたし、終わったら初節句と、ずっとフィーバーだったなぁ。 その点、私の両親がクールでよかったと思ってます。うちが、うちが、となったら諍いの元になりますから。。