忌野清志郎 ナニワ・サリバンショー 感度サイコー!!!

なんばパークスシネマにて「忌野清志郎 ナニワ・サリバンショー 感度サイコー!!!」を鑑賞。

11月は毎週末映画を見てる気がする。
実はこの映画の前にも1本観てるのですが、こちらを先に。

2001年、2004年、2006年と三度にわたり大阪城ホールで行われた忌野清志郎と愉快な仲間たちが繰り広げる超一流のライブ・エイタテイメント、「ナニワ・サリバンショー」の映像を使って、2011年のある日、「ナニワ・サリバンショー」が行われたという設定でストーリーが進みます。

これが本当によくできてる。清志郎さんがまだ生きてるみたいだ。
ドラマ部分に実際に出演したアーティストたちが出てきて、根も葉もある嘘の世界を作っていきます。寛平ちゃんが通天閣から大阪城ホールまで走りながら、あちこちでちょっとしたネタをしていく。FM802 Loveの私にとって一番のツボは、FM802のDJさんがチラッとエキストラで出てきたこと。
しょっぱなにいきなり雅夫氏の横顔が出てきて、タクティが見えたから、ドラマのシーンでは他に誰が出てくるのか目を皿のようにして観てました。他には土井ちゃんと由芽ちゃんを見つけました。エンドロールで、ちわきさんとカトミキも出てたことが分かり、見つけられなかったのが残念で残念で。。

笑えるシーンも多々あり。
石田長生斉藤和義の二人がうどん屋さんの店員でギターを弾きながら「雨上がりの夜空に」の節で
♪こんな時にうどんを食べれるなんて~
って歌ってたシーン。
寛平ちゃんが、かやくご飯を注文するのにうどんの歌を歌ってばかりで、すんごくうけてしまった。このシーン、寛平ちゃんの息子さんも出てきます。親子そっくり。

もう、いろんなシーンが素敵過ぎて、宝箱のような映画でした。
書き始めたら、最初から最後まで書いてネタバレ思いっきりしてしまいそう。
とにかく、清志郎さんの大きさ、皆の清志郎さんへのリスペクト、大きな大きな愛、みたいなのを感じることができる映画です。

特に最後のチャボさんのDJシーンでのトークが素敵だった。
ラジオ少年で、ラジオを聞いてる人はロマンティストなんだって話。
耳でしか聴くことがないから、音から想像するってことはロマンティックなんだって。
私もずっとラジオっ子で、今もテレビなくても平気だけどラジオが手放せないから。

エンディングロールは、清志郎さんバージョンの「Oh, Radio」を流しながら、出演者がかぶせて歌っていくのですが、ジーン。。とした。
FM802の2009年春のキャンペーンソングで清志郎さんの遺作ですもんね。

で、このエンドロールで帰ってはいけません。
「Oh, Radio」の後、1996年4月19日にFM802でオンエアされた伝説のプログラム、「MUSIC GUMBO SPECIAL キヨシローとチャボのナニワ・サリバン・ショー~月明かりの夜空に~」の番組最後のトークが流れます。
11月20日にFM802で再放送されたのを聞いたところだったので、再度聞くことになったのですが、最後の最後が清志郎さんの「サンキュー、FM802」という声。

観ていて、気持ちが本当に温かく、そして熱くなれた映画でした。
清志郎さんって、とってもチャーミングで偉大な人だ。
高校生の頃、HISで出演しているところを観たことがある。
その時、あぁ、なんて大きいオーラの人なのだろう、と思った。
それは映画で観ても同じように感じた。
できれば自宅のテレビなんかじゃなく、映画館で観てもらいたい映画です。