一歳一ヶ月(その2)

一つ前のエントリで、息子の1ヶ月の成長を書いてアップしたら、後から後から 思い出したことがあったので、第二弾。

「どうぞ」ができるようになった。 10ヶ月検診の問診表に「どうぞができる」だったかな、そういう感じの質問があって、当時はそんなの無理無理って状態でしたが、1歳過ぎたらやるようになりました。 「どうぞ」の仕草をしていても、手に持っている物を、渡してくれなかったり、渡してくれてもすぐ返さないと怒ったりすることもありますが。

11ヶ月くらいからかな、紙をパラパラするのがお気に入りです。私が本や雑誌を読んでいたら、邪魔してきます。 取り上げては、紙をパラパラ~、パラパラ~として楽しんでます。ダンナ氏の両親は、「本を触るのが好きやなんて、この子、勉強好きで賢い子になるわ」ですって。そうなると嬉しいですけど、はてさて。。

因果関係が分かるようになってきました。このスイッチを押すとランプがつく、音が鳴る、みたいなものです。 ランプがついた、消えた、と、スイッチをパチパチして確認しているのも遊びの一つですかね。

音の出るおもちゃが大好きです。ボタンを押すと歌が流れる本やおもちゃ、マラカスみたいに振ったら音がなるおもちゃがお気に入りです。 箱があったら、とりあえず叩く。ひっくり返して叩く。叩く。叩く。まるでカホンを叩いているみたい。妊娠中から→PJ←を聴いていたせいかしら。カホンを与えたら、喜ぶだろうか、なんて思ったり。 マンションなんで本物はやりませんけど、ダンボール製カホン、良いかも。

音が出るのもだけど、音楽も好きみたいです。歌ってあげると喜びます。 一緒に声を出して歌ってるつもりかなぁ、と思うときも。ダンナ氏のお母さんが「いや、この子、歌ってるわ。将来は音楽家か?」などと、まぁ、なんとも夢があってよろしいなぁ、な発言をしています。 (これまで「大きくなったらお医者さんになり。お金稼げるから。音楽なんて生活していかれへん。」なんて言ってたのにねぇ)

言葉は発さないけれど、こちらが言ってることは理解しているんだな、というのも分かります。 何か分からないけど、ほにょほにょ言ってることもよくあります。おしゃべりな子になるのかなぁ。

風が好きなようで、寒いのに、風に吹かれると喜びます。特に髪が風になびくと両手を広げて大喜び。 子どもは風の子って言うけど、これがそうなの?

毎日毎日、何か成長しているので、思い出し始めると止まらないです。 今は、すーっごく成長するときなんだろうなぁ。母は退化しないように頑張らないと。