テルマエロマエ

時系列的には、「ヘルタースケルター」よりも前に「テルマエロマエ」を観ております。観たいと思いながら、なかなか劇場に足を運ぶ余裕がなかったので、見逃したと思っていたけど、意外にも今もまだ上映中だったので、喜び勇んで観に行ってきました。

原作マンガは読んだことないですが、主人公が古代ローマから現代日本にタイムスリップしてしまう設定は、なんともおかしかった。

古代ローマ人を演じる顔が濃いぃ俳優と、平たい顔族(日本人)を演じる俳優の落差がまた妙で。

お風呂の話だけど、そこに政治的なことも絡んできて(この辺りは原作とは違うみたいだけど)うまくやってるなーって。

現代日本のお風呂事情を古代ローマで再現して、それが古代ローマ人にもウケるってところがなんとも。実際はどんなんだったんでしょうねぇ。

それにしても、古代ローマ人がいきなり出てきても、それを受け入れてしまうお風呂場の「平たい顔族」の人たちにほのぼのしました。湯治のおじさんたちが、古代ローマにタイムスリップしてしまっても、「どうやったら戻れる」なんて大騒ぎせず、オンドル作れば、などと、その土地に合った湯治の場(テルマエ、ですね)を淡々と作り出すシーンなどは、胆の据わりようというか、現実が分かっていないというか、でも、できることをただ当たり前のようにやる、という姿勢に、なんだか感心しちゃったり。主人公が現れるところにいつも居あわすヒロインと恋愛関係にならなかったというか、恋愛話がなかったのが良かったな。

次をほのめかすような終わり方に、シリーズ化の予感?