1歳8ヶ月

息子が一歳8ヶ月を迎えました。

どんどん時間が過ぎる感覚が速くなってきた気がします。
2歳になるのも、あっという間なんだろうなぁ。

この夏は、ほぼ週1で保育園に預けることになりました。
1回5時間です。朝行って、お昼ご飯を食べて、お昼寝して、起きる頃にお迎え、みたいな感じです。一時保育の時よりも、時間が長いので、しっかり保育してもらえます。
やっぱり子ども達と一緒の方が、圧倒的に良い刺激が受けられるのでしょうね。他の子と関わりたいという欲が強くなったみたいです。

甥っ子(息子にとってイトコ)のことは大好きみたいです。
先日、妹一家が我が家にやってきた時、滞在時間が短くてちょっとしかイトコと遊べなかったせいか、帰っていった後、大泣きしました。そういう感情を持てるようになったのかと、感心しております。

あと、女の子が気になるようです。女の子といっても、自分よりちょっと年上の子。兄弟姉妹ならお姉ちゃんって感じくらい。すれ違うと、目で追ってます。時々、自分の行く方向じゃなくて、その女の子の行った方向に自分も向かってしまったり。保育園で、ちょっと年上の女の子から親切にされてるのかな?

生活リズムが最近、「???」な感じです。
朝寝がながーくて、昼前までかかってしまうことも。昼寝が遅れて、でも、その代わり長くないかな。できれば午前中の涼しい時間帯におでかけしたいけど、親の思う通りにはなりません。夕方涼しくなってから、しっかり散歩してます。
午前中(というか、昼前から午後にかけて)は、お弁当を作って近所の父のマンションに行って、そこのベランダに置かせてもらってるビニールプールで水遊びが定番になりつつあります。プールは自宅のベランダでも構わないけど、洗濯物が邪魔になるなので。。父のマンションは、物がほとんど置いてないし、実際に生活しているわけではないので広くて遊ぶのにうってつけなのです。そんなこんなで、大変助かってます。

このところの暑さで、着替え&水浴びを何度しても、汗疹はでます。仕方ないですねぇ。食欲も旺盛です。時々、ビックリするくらい量を食べてます。基本、食いしん坊なので、誰かが食べてると自分も食べたがります。

例えば、朝6時くらいにおなかがすいて目が覚めて朝ごはん、満足してちょっと残して終了。その後、8時頃、息子の残したものにプラスして私が朝ごはんを食べてると欲しがり、9時前にダンナ氏が朝ごはんを食べようとすると、ちゃっかりご相伴に預かろうとする。
といった具合です。
一緒にご飯を食べてても、大人の食事と自分の食事が違うと嫌がったり。こういうところは私に似たようです(^^;

言葉は、まだまだ宇宙語です。「バイバイ」がハッキリ言えるようになったかな。
あと「いないいない?」と言うと「ばぁ!」と声を出してくれるとか。
親が言ってることは理解して、指示したこともちゃんとできます。
絵本の読み聞かせも好きなので、言葉を貯めてるんでしょうね。
ただ、今の宇宙語の感じ、超おしゃべりな子になりそうです(笑)

ぼちぼちイヤイヤも始まってます。嫌なことがあると、床にゴローンとしてくれます。家の中は良いけど、外でもされます。まだかわいいもんだけど、本格的なイヤイヤ期は大変なんだろうなぁ。
でも、そのイヤイヤ期を過ぎて次の段階に入った息子を持つ妹は、
「その時は大変だったけど、今と比較したらあの頃の方がまだ楽だった」だそうで。
子育ての「大変」は、常につきまとうもんですね。

酷暑の直前に、熱を出したのですが、一晩寝たら治りました。病気らしい病気は、突発以外にしてなくて、それが一番ありがたいですね。