ハプニングな一日

今日はハプニングが多かった一日でした。

毎年、地蔵盆で新調するお地蔵さんのよだれかけを作るのをすっかり忘れていて、大急ぎで作りました。今年から姪っ子の分も増えて4枚です。姪っ子が生まれたら提灯を発注しなくては、、と思っていたのも完全に失念しておりました。。今年は間に合わないけど、これは妹がやってくれることになりました。

近所の両親宅のミシンで作業するために行ってみると、何かがいつもと違う。。設備点検で全館停電中だったのです。これでは作業ができないので、いったん帰宅して出直すことにしました。

午後に再度出向いて、無事によだれかけを4枚作成した後、銀行やスーパーで用事を済ませてから帰宅して息子のおやつをするつもりでした。スーパーで買い物をして、外に出ようとしたら、外が真っ白。まさにゲリラ豪雨

息子は「おやつ食べたいのにー!おなかすいてるのに!」と大騒ぎ。傘もないので、雨宿りも兼ねて近くのカフェでおやつにしました。

ちょうどスーパーのレジで、どこかで見たことのある親子がいる、、誰だっけ、、と考えていたら、某芸人さんの奥様とお子さんだと思い出しました。息子が七五三のお参りに行った時に偶然、遭遇したんですよね。幼い愛くるしさのあったお嬢ちゃんは、お姉ちゃん顔になっていましたよ。

カフェでおやつを食べたら、無事に雨があがっていて、太陽の日差しも戻ってきたので、虹が見えないかなーって、きょろきょろしながら歩いてましたが、残念ながら見つけられませんでした。甲子園の閉会式できれいな虹が出ているのを見て、あぁ、素敵だわって思いました。高校野球はニュースでしか見てないですけど、エピソードを見聞きするだけでも今回の高校野球はすごかったですね。

たいしたことないけど、ちょっとしたハプニングに遭いつつも、今日の目的は達成できてよかったわ、な一日でした。

少しお母さん休憩

久しぶりに息子は幼稚園の預かり保育へ。
お盆休みは家族全員がいて、私が全然休まらないので少しお母さん休憩です。

昨日、発表会が終わって安心したからか、おなかの具合が少々不穏で出かけることはしなかったのですが、一人でのんびりする時間を持てました。といっても家事をしたり、溜まったあれやこれやをしていると、あっという間に時間です。

息子も久しぶりに幼稚園でお友達と遊んでリフレッシュした様子。幼稚園の通常カリキュラムではなく、ひたすら遊べるので楽しいよね。

今週は予定がいろいろ入っているのに台風が発生していて、予定変更が発生するかもなぁ、、な感じです。今年は本当に気候が変ですねぇ。

ムジカピッコリーノ シーズン6

最近、息子がドはまりしている「ムジカピッコリーノ シーズン6」が最終回でした。

息子が生まれてEテレを見るようになって、シーズン2から私は見ていました。息子が興味を持つようになったのは前回のシーズン5からですね。シーズン5で、シーズン1からの主人公だったアリーナが卒業して、新しいメンバーになってのシーズン6はどうなるかと思っていましたが、なかなか楽しめました。

イタリア語で「美しい歌声」という意味を持つ「ベルカント号」が今回のメインのため、歌にフォーカスされたシーズンでした。

息子はジュリオ船長が気に入ったようで、よく真似をしています。今回のシーズンで、クラーベや三拍子、繰り返しのメロディなど、いろんなことを息子は学びました。録画してある番組を何度も見て歌を覚えてみたり、刺激になっているようです。

私もムジカピッコリーノは大好きなので、途中でこれまでのシーズンのCDと本、DVDを一気に大人買いしました。息子はシーズン5のアルバムを聴いて歌っています。今回のシーズン6のCDも発売が待たれます。

それにしても、ちゃんと歌って演奏ができる10代をよく発掘してくるなぁ、と感心します。これまでのシーズンはアリーナが引っ張ってきましたが、今回のシーズンはフローラの歌が圧巻でした。ピッピも良いですけど、断然フローラが素晴らしいです。どこで見つけてきたんだろう、こんな逸材、、

しばらくはこれまでの再放送になるでしょうが、シーズン6のメンバーでシーズン7を期待したいです。

 

秋の気配

ダンナ氏の会社の夏休みが終わった今日は、秋の気配が感じられた一日でした。
実際には過酷な暑さから普通の暑さになっただけなのですが、今年は気温が高すぎたため、30度で湿度が低いと涼しく感じられました。夜にダンナ氏が帰宅するまではエアコンも送風で過ごせました。

久しぶりに午後遅くない時間に息子と散歩に出かけることもできました。ヒマワリが咲いていたり、まだまだ夏ではありますが、秋の虫が鳴き始めていたり、暑くても季節は秋に向かっているのだなぁ、と実感しました。

このまま涼しいほうが(といっても例年並みの暑さかな)と思いますが、来週は蒸し暑さが戻るようです。ちょうど用事がガッツリ決まっている時に台風も来るらしく、困ったなぁ、なんとかずれないかなぁ、なんて勝手なことを考えております。

お盆休み最終日

ダンナ氏の会社のお盆休みの最終日。
今回はプールにも行ったし、海水浴にも行ったし、法事にお墓参りに毎日ガッツリと行事があった印象です。

最終日は私の実家のメンバーが集合して8月に誕生日を迎える甥っ子たちの誕生会を兼ねたお盆の食事会でした。お盆の法事は別の日に終わっていたけど、皆が来れた訳ではなかったので別途、食事会がセッティングされました。この夏は親族の集まる法事や行事が多くて、しょっちゅう顔を合わせているような感じです。息子は大喜びでした。

誰一人メンバーが欠けることなく集まって、おいしい食事を楽しめるのは良いことだとしみじみ感じました。

頻繁に会う機会が多かったのと、ダンナさんたちはお盆中にダンナ会をしたこともあって、実家メンバーの結束というか、仲良し感というのか、そういうのが強まった感を受けましたね。

今度、甥っ子や姪っ子たちに会えるのは9月の連休かな。
すでに息子が今から楽しみにしています。

親族大集合

この夏休みは、法事に始まり法事に終わるような感じです。

私の妹の嫁ぎ先の法事に行って、いとこ、またいとこ達とわちゃわちゃしたかと思うと、お盆では私の祖父母の法事。

母方の祖父の法事では、私の姉妹はもちろんのこと、私のイトコたち、その子どもたちも全員集合しました。いつぶりかしら?という珍しい集合です。子どもたちは、上は小学校三年生から下は生後8か月まで6人。私のイトコの子どもたちとは、頻繁には会っていないから最初はちょっとよそよそしい感じでしたが、最終的に男の子たちは皆で遊んでいました。

子どもたち同士はお互いに意識しあってたのが可笑しかったです。
息子は生野菜が苦手なのですが、会食の時に同じ年の私のイトコの子がパクパク食べているのを見ると、負けられません。母(私)に
「ほら、見てごらん。〇〇くんはサラダをキレイに食べてるよ」
と耳打ちされると、いつもなら口にすらしない生野菜のサラダを完食しました!そして、隣で食べている仲良しのイトコに
「あれ~、サラダ残ってるよ。ぼく、サラダ全部食べたもんねー」
と牽制していました。

少し前まで赤ちゃんだったり、幼かった子どもたちがどんどん成長していって、女の子たちは少しおませなお姉ちゃんに、男の子たちは、、男の子たちは「ダンスィ」に、、
息子はまだ幼稚園の年長さんだけど、小学生になったイトコと遊んでいる姿は小学生ダンスィの兆候がしっかりと見受けられます。

日頃会えないメンバーが集まったせいか、ダンナさんたちは意気投合して法事の会食の後、ダンナ会で飲みに行ってしまいました。縁あって親戚になった人たちなので、仲良しなのは大変ありがたいことです。嫁たちは、「羽目はずさないのよー」って送り出して解散、でした。

法事は普段会えない人たちと集まれる、故人がプレゼントしてくれる大切な行事の一つだなって、最近つくづく思います。

姪っ子 初のお預かり

妹に頼まれて8ヶ月姪っ子を自宅で預かりました。

いとこ達に遊びに来てほしい息子は大喜び。姪っ子を迎えに行って、ベビーカーを嬉しそうに押して帰ってきました。

姪っ子ちゃんが来る前、なんでも手に取って口に入れる期に入った姪っ子ちゃんが安心して過ごせるよう、息子は手に届く範囲のおもちゃを全部別室に移動させ、掃除を手伝ってくれました。ビックリするくらいキレイにおもちゃを移動させてスペースを作ってくれました。

姪っ子は私たちには人見知りしないので、にこにこと過ごしていました。なんでもおもちゃになるので、息子も驚きながら一緒に遊んであげたりしてました。

紙おむつが濡れたマークが出たら、
「おしっこしたよ!おむつを替えなくちゃ」
と、いそいそとおむつを替える準備をしてくれたり、これまた親の私がビックリするような行動が多々見られました。

年下の子をお世話しよう!という意欲で子どもって驚くほど成長するものですね。。

2時間半ほど預かりましたが、むずかることなく姪っ子ちゃんは過ごしてくれました。お母さんがお迎えに来た時、お母さんの顔を見てホッとしたのでしょう、泣き始めました。まぁ、気心がしれた親戚と一緒とはいえ、お母さんの姿が見えないのは赤ちゃんなりに不安だったでしょうねぇ。

息子はたっぷりと姪っ子ちゃんと遊ぶことができてうれしかったようですが、息子なりに気づかいをして、それはそれで疲れたようでした。そして、私は常日頃の息子の行動から見ることのできない成長をうかがえて、とても良い機会になりました。