だんじりを追いかけて

 

だんじり」と聞くと、岸和田と思い起こす人が大半かと思いますが、堺にもだんじりがあります。私の住んでいる界隈では、10月第1週と第2週にあります。

先週の鳳のだんじりは、嘉門さん優先で、近くにだんじりが接近してるにも関わらず見に行かなかったけど、今週の陶器のだんじりは別!
この3年ほど、夜のやり回しを見に行ってたのですが、今年は昼間の風景を見に行こうとお散歩に出ました。

自宅近くの幹線道路を渡った向こう岸が会場です。自転車が便利なのですが、邪魔になるのが分かっていたので、てくてくと歩いて行きました。
この時期、だんじりが曳行する道路にはこんな看板が辻々にたってます。

f:id:Emmery:20081012171148j:plain

今回は、まず陶荒田神社に行ってみようと歩いていたら、道が二つに分かれていて、右を選ぶと上之、左を選ぶと辻之という場所があり、上之に向かう方面が
「今、ちょうどだんじりが通ってるから迂回してください」
と誘導していたので、歩きだから関係ないけど、とりあえず辻之からアクセスしてみることに。てくてく歩いているとお囃子が聞こえてきたので、迷わずそちらへ。
近づいてみると、上之のだんじりでした。

f:id:Emmery:20081012115044j:plain

あちこち行かずに定点観測(?)するのも面白いかなと思い、そこでお昼休みに入るまで延々と眺めておりました。
なかなか面白かったです。
写真は、交差点で前後に揺すっているシーンです。
ほんっとーに目の前におりましたので、写メでもそれなりに写ってますね。

お昼休みに入ったら、陶荒田神社まで行ってみました。宮入の時は賑やかなんでしょうが、とっても静かでした。ここは子宝とかそっち系で有名な神社なんだって。地元なのに知らなかった。。。妊婦さんやお宮参りの人たちを見かけました。
ここでは写真は撮りませんでした。
またゆっくり来てみよう。

そして、地区を変えようと、てくてくと今度は辻之に向かってみました。
会館の前で、だんじりを発見。辻之もちょうどお昼休みの様子。

f:id:Emmery:20081012121217j:plain

どこもかもお昼休みなのかしらぁ?と、そのままてくてくと
田園に向かって歩いていると、お囃子が聞こえてきました。思わず駆け出す私。

3年目に入ると、なんとなく感がつかめてきたので、聞こえる方に単純に方向変換せず、田園の交差点へGO!
毎年、夜のやりまわしを見に来る交差点ですが、こうやって昼間に徒歩で来るのは初めてかも。田園のだんじりは、お休みというよりも出る準備をして待機している状態で、お囃子をやってました。

交差点に向かってきていたのが、鴬のだんじりです。
周りは関係者ばっかりで、部外者が私しかいなさそうだったので、何となく、ここで見ていても大丈夫かしら?と思いながら、でも、しっかりと眺めていました。

f:id:Emmery:20081012122739j:plain

写真は、角を曲がって走り抜けていく鴬のだんじりです。

鴬のだんじりを見送って、さて、どうしようかな。。と思いながら適当に歩いていたら、田園のだんじりが動き出したので、大急ぎでまた田園の交差点に戻りました。

f:id:Emmery:20081012123450j:plain

上の写真は田園のだんじりです。
あんまり良い写真じゃないですね。
お囃子というか、歌?みたいなのを歌いながら曳行に出かけていきました。

この続きは、次のエントリにて。