なんでだか

 先週発売になった星野源のDVD「Music Video Tour 2010-2017」の初回限定のブックケース入りというものを予約していて、久しぶりにタワレコに行きました。

インフォメーションカウンターで
「予約している商品の受け取りに来ました」
と言ったら
「どのアーティストですか?」
と店員さんに質問されたので
星野源です。」
と答えたわけですが、なぜだか恥ずかしかったです。

なんでだろう。。

若かりし頃は、一般的に恥ずかしくなるような名前のアーティストでも平気で言ってましたけど、なんだかこの星野源ブームの今、私がお店で星野源の名前を出すのがはばかられまして。

 息子のために買ったDVDですが、まだ見ておりません。
お子様はいろいろと見るものが多くてですね。。
とりあえず特典のステッカーを見せたら
「ほしのげん、どうしたの?」
と息子が言ってました。
これまでアーティストのステッカーはもったいなくて貼れなかったけど、息子の手にかかったら、あっという間に電車やいろんなシールと一緒に貼られてしまいそうです。

 

来月の予定作成

幼稚園は年間予定表というのがなくて、毎月20日過ぎに渡されます。
2年目になったので、去年の予定表を参照しておおよその予定を予測して、私の予定を入れているのですが、時々外してしまいキャンセルをすることもあります。

6月の行事予定が届いたので、それを見ながら私の予定(ネイルケアとかお勉強とか)を入れていきます。

6月は幼稚園行事もそれなりにあって、少し「あちゃ。。」な部分もありましたが、なんとかこなせると思います、というか、こなします。

7月に入ったら短縮保育が始まって、20日過ぎたら夏休み、8月はガッツリ夏休み。9月も最初は短縮保育と、私の予定を入れにくくなるので、今のうちに、かな。

かわいいお客様

ある日の夕方、玄関のインターフォンが鳴りました。

マンション内で行き来する人がないので、「うーん、誰だろう。。」と思っていたら、ドアをガチャガチャする音。
ダンナ氏が鍵を忘れて行って、途中で帰ってこれて、偶然にもマンションの玄関も住人と一緒に入ってこれてあがってこれた?と思いつつ
「はーい」とインターフォンに出てみると、同じマンションの小学生のKちゃんでした。小学校入学のお祝いを渡していたので、お返しを持ってきてくれたのでした。

私は非常にラフな格好をしており、息子もおやつを食べて洋服を汚したため、パンイチという状態で大慌て。

小学生になって、一段とおねえさんっぽくなったと思っていたKちゃんでしたが、おはなししてみると、まだまだ子どもで、どこかホッとしたのでした。

それにしても、息子と私の服装はともかく、家の中も大荒れ状態で、
「家にあがる?」とも言えず、小一時間ほど玄関先でたくさんおしゃべりをしたり遊んだり。

大人は約束してからしか来ませんけど、子どもはそういうことはありませんから、息子が幼稚園に入って以降、いつでも子どもの友達が来てもOKなようにしなくては、と思っておりましたが、油断しまくりでした。大反省です。

これを機に、人をお招きできる部屋作りを心掛けなくては。。

衣替え

週末は、ダンナ氏のワードローブを冬物から夏物へと入れ替えしました。

それに伴い、いつの間にか引き出しに収まりきれなくなったTシャツ類を1点1点
「1軍?2軍?それとも処分?」
と、確認していきました。

1軍は、外出時に着るもの。2軍は部屋着として利用するもの。もう処分するしかない状態のものは処分です。

ワードローブの管理ができるように、ダンナ氏のiPhoneにワードローブ管理アプリをいれて1軍の洋服は写真を撮っていきました。

ダンナ氏は、似たようなテイストの洋服ばかり欲しがるので、買う前に私が必ずチェックを入れております。なので、よく行くお店の人は、本人が良いと言ってもヨメNGがでると買ってもらえないとか、本人が選ばなくてもヨメが「これ良いんじゃない?」と言った服の方が買ってもらえるとか、そのあたり心得てくれてます。

今回、洋服を買う前に本人も写真で手持ちの洋服が確認できるように、アプリを利用してみることにしました。まぁ、それでも服の趣味はありますから、似たようなものを欲しがるのでしょうが。。

息子の洋服も、ざざーっと入れ替えしました。息子は成長に伴い、処分の服がかなり出ます。去年はこんな小さい服を着てたのね。。と、感慨深くなります。新しい服は必ず大きめなので、タプタプした服に体が泳いでいる姿もかわいいのですけどね。

そんなこんなで、ダンナ氏と息子の衣替えは終わったのですが、私自身の衣替えがまだだったりします。お母さんあるあるですかね。。

何度目かの断捨離

最近、西洋占星術の本を買うことが多くなって、本が収まらなくなってきたので久しぶりに本棚を眺めて断捨離。

一時期、とてもはまりこんで、何冊も買って読んでいた作家さんでも、卒業してしまうことってあります。たくさんたくさん読んで、自分の中にインストールされた感じがあるものも。そういうものは、ざくっと寄付にまわします。本は重たいので、小さめの段ボール箱を使います。あっという間に段ボール箱がいっぱいになりました。

本は、チャリボンを使って寄付します。

www.charibon.jp

以前は、キフボンという名前だったのですが、現在はチャリボンとなって、寄付できる団体が増え、しかも選択できるようになりました。

買った本を管理するのに、ビブリアという読書アプリを利用してみました。バーコードをスキャンしたらタイトルなどが出てくるので便利ですよ。余裕ができたら、本棚の本を全部登録してみようかと。

キテ・ミテ中之島2017

息子が通っている幼稚園が参加している「キテ・ミテ中之島」が始まったので、さっそく見に行ってきました。

参加した幼稚園や学校の子どもたちは参加賞がもらえるのですが、京阪電車中之島線の各駅で展示が行われていることもあり、参加賞のグッズは京阪電車グッズが多いのです。

f:id:Emmery:20170520194342j:plain

駅の構内に子どもたちやプロの方の作品が展示されています。
上の写真は息子が撮影したもの。

f:id:Emmery:20170520194457j:plain

息子は、京阪電車と乗車風景をモチーフにした作品にくぎ付けになっておりました。

今日はとても良いお天気で、外に出たら近所の結婚式場で挙式が行われていたようで、バルーンリリースの時に通りがかりました。

f:id:Emmery:20170520194737j:plain

あんまり良い構図ではないけど、キレイでしたよ。
あっという間に上がって行ってしまって、構図をやり直す時間がありませんでした。

キテ・ミテ中之島は、6月25日までと、1ヶ月にわたって開催されます。京阪中之島線界隈に来られる機会がある方は、ぜひご覧になってください。

www.keihan.co.jp

ベランダにハーブたち

ベランダのプランターでハーブを育てましょうと、ミントとバジルの苗を買ってきました。

ミントは、今日お店に入ったばかりとかで、とても良い香りがしていました。

毎年、バジルはベランダで育てて、買う必要がないくらい収穫しています。使い切れなかった分は塩漬けにすると年中使えます。なかなか便利です。

ミントは以前、プランターにもりもりで植わっていたのだけど、いつだったか枯らしてしまって。。自宅のミントでモヒートを作りたいという野望(笑)があります。

あとはローズマリーが欲しいなぁ。ローズマリーは地植えだと木のように大きく育つけど、プランターだと難しくて夏に枯らしてしまいます。大きな素焼きの植木鉢を買ってから、ローズマリーを買おうかな、と思ってみたり。我が家のベランダは南向きなので、夏は暑さにやられてしまうことが多いのです。実家では、木のように育ったローズマリーがあって、オーブンで肉料理をするときに庭からローズマリーを切ってきて、ふんだんに使っていたのを自宅でもしてみたいという、これも野望がありまして。

植物を育てるのはあまり得意でなく、よく枯らしてしまうのですが、ハーブは雑草のくくりで丈夫なものが多いので私にピッタリです。

大きく育っていくのが楽しみです。