2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

イベント情報

<Emmery Annexの過去ログ>最近は「癒し」や「スピリチュアル」をテーマにしたイベントが増えてきたようです。私が住んでいる大阪の情報で申し訳ないですが、ゴールデンウィークに開催される、いわゆる「癒し」系のイベント情報です。 癒しスタジアムIN大阪…

Portal

<Emmery Annexの過去ログ> 少し前から急に喉が苦しいようなそんな感覚が出てきました。言いたいことが言えなかったりすると、喉がつまったような感じになるのですが、それに近い感じで、思い出したようにオーラソーマのボトルを使ったりしてケアをし始めた…

すかんち分析

ちょっと前に成分解析ご紹介のエントリをアップしましたが、web版ができたようです。(前からあったのかも、だけど)ソフトをいれるのが面倒な方は「成分解析 on WEB」をお試しあれ。ソフトとはちょっと分析結果が違うみたい。で、いろんな成分解析が出回り…

天秤座の満月

<Emmery Annexの過去ログ> 4月14日は、天秤座の満月です。 「Moon book (2006) 」からご紹介。今回はカラダにまつわるお話です。 腎臓や膀胱に負担がかかりやすい星の配置。代謝が悪くなり、カラダがむくみがちなので、ミネラルウォーターなどをたくさん飲…

知性の切れ味

最近、敬愛してやまない内田センセのblogより、読んだ瞬間、カッコ良すぎ。。と、思わずため息をついてしまったもの。知性の切れ味というのは、平たく言えば、「誰かを知的に殺す武器としての性能の高さ」のことである。その性能は、「知的にも、霊的にも、…

信じ方

<Emmery Annexの過去ログ> おなじみ「インナーメッセンジャー」からインスパイアされたことを少し。 自分が一人ぼっちだと信じているうちは、一人ではないと感じることはとても難しいでしょう。しかし一人ぼっちではないかもしれない、と思い始めることに…

寝ずの番

シネフェスタで「<寝ずの番」を見てきました。今週は久しぶりに仕事が落ち着いているので、今の会社に入って初めて会社帰りに映画を見に行きました。そんな行為ができる余裕が嬉しかった。。中島らもは結構好きで何冊も読んだことあるけど、これは読んだこと…

情報のデトックス

<Emmery Annexの過去ログ> 「ヴァンテーヌ」5月号に掲載されている光野桃さんの「情報のデトックス一週間」の記事がとても興味深かったのでご紹介。 とっくに過ぎてしまいましたが、春分の日の本来の意味は、(彼岸の)こちら側の生きている人間が、精進潔…

RSSリーダーを試す

RSSリーダーを試してみたいと思っていたけど、別のソフトをいれるのも面倒だし、Webサービス型を試してみたりしたけど、今ひとつピンとこなくて、何か便利なモノはないかねぇ?と思っていたら、私が使っているブラウザSleipnirのプラグインでRSSリーダーがで…

鴻雁北/虹始見

<Emmery Annexの過去ログ> 4月10日は、清明の次候「鴻雁北(こうがんかえる)」鴻雁は、大きな雁を指すと言われています。雁が北に帰っていく時節です。一つ前の候が「玄鳥至(つばめきたる)」でしたので、渡り鳥が交代したことになります。 4月15日は、…

gentle breeze

お見合いおばさんが帰った後、なんだかんだ言ってもストレスが相当たまっていたようで、私はおでかけすることにした。頭の中で、ドリカムの「やさしいキスをして」がまわっていた。少し前に暇つぶしで去年末の紅白のビデオを流していた時に聴いて胸をわしづ…

感情のリセット

<Emmery Annexの過去ログ> 「アネモネ 2006年5月号」のマドモアゼル愛さんの記事で印象に残ったこと。記事からいくつか抜粋してみます。 感情のリセットとは、リアルでいられるかどうか。 感情のリセットというのは捨てること。捨てない限り、人間という…

見合いおばさんがやってきた

強力な見合いおばさんが我が家にやってきた。彼女がやってくると聞いて「こっちに何か用事があってついでなの?」と尋ねたら、わざわざやってくるとのこと。おばさんは、やってくるなり前の見合いを先方が断ってきたので、そのお詫び。先方が私のどこがお気…

自分だけではない苦しみ

<Emmery Annexの過去ログ> おなじみ「インナーメッセンジャー」からインスパイアされたことを少し。 これは自分の苦しみだと感じるものを強く感じているとき、そのときこそ別の視点を創造し、その苦しみが他者のものでもあると認識することで太陽のように…

ついに閉店(涙)

先日、ここでバナナホール休業のエントリをアップしましたが、ついにバナナホール最後のライブの日を迎えてしまいました。交渉が決裂してしまって、早ければ今月中に建物の解体が始まるらしい。バナナホールで演奏していたミュージシャンの方達は、バナナホ…

愛だけを受け取る

<Emmery Annexの過去ログ> ヒーリングをしていると、相手の悪い気を自分に吸い込んでしまうからヒーラーは疲れるというけれど、それはその人の思いこみで、悪い気は受け取らないと決めたら相手から悪い影響は受けないものだ、という話をこれまで何度となく…

風が強い日

普段はショート・スリーパーの私が、今日はいつもの4日分くらい寝た。もう疲れ切ってたもんなぁ。外は桜がきれいだというのに、スイッチがOFFになってしまったみたいに眠り呆けてしまいました。でも、まだ眠い。出張に新しいスーツを着ていこうと、買ったは…

やっと終了。。

帰りの新幹線では爆睡していて、いつ名古屋を通過したのか記憶なし。私は京都で目覚めたけど、上司は熟睡中で、一人で博多行きに乗ってたら岡山くらいまで乗り過ごしたんじゃないかしら。横浜は曇り空で寒かったけど、帰ってきた大阪はお天気で暖かかったで…

再び西へ

予定より1時間オーバーしたものの、無事に打ち合わせ終了。。今回は(って、いつもか)トンボ帰り。寝過ごしてもOKなように新大阪止まりの新幹線にして、横浜だから崎陽軒のシウマイ弁当を買って、会社に戻ったら仕事が残ってるからアルコール禁止。ちょうど…

関西風 数の数え方

朝日新聞関西版の夕刊に「数の数え方。関西では歌うように数えるの?」という記事がありました。見出しを読んだ瞬間「は〜い!」と答えてしまった私です。大阪で育った私は、数を数えるときは節が勝手についてしまう。「大阪人チェック!」にも1〜10まで…

東へ東へ

今や毎年恒例になった4月頭の横浜出張、今朝は5時前に起きたですよ。昨夜は早く帰宅して今日に備えたかったけど、繁忙期ゆえ、そして留守中の仕事の割り振りや手配をしてたら全然早くないって。。目が覚めたら新幹線が出る時間!という必死な夢を見て飛び起…

不思議だったこと

<Emmery Annexの過去ログ> 先日「今、祈りを」というエントリをアップしましたが、とりあえずあの日は何やら不思議な日でした。 内なる声が「祈りを、祈りを」と一日中ささやきかけてきて、声の聞こえるままをPCに向かって書いていると、意識がどこかに引…

関西風 数の数え方

朝日新聞関西版の夕刊に「数の数え方。関西では歌うように数えるの?」という記事がありました。 見出しを読んだ瞬間「は〜い!」と答えてしまった私です。大阪で育った私は、数を数えるときは節が勝手についてしまう。「大阪人チェック!」にも1〜10まで…

映画「SPIRIT」の周辺

先日、映画「SPIRIT」を見にいったというエントリをアップした後、気になる話を目にしました。この映画は中国とアメリカとの合作ですが、日本での公開では、エンディングでオリジナルの主題歌が流れず、日本のアーティストの曲が流れます。そのことが、数々…

惑星の月

<Emmery Annexの過去ログ> いつも13の月の暦で新しい月を迎えたら、その月の意味を調べてアップしているのですが、ちょっと今回は遅れてしまいました。相変わらずこのカテゴリは月イチですね。。 13の月の暦で10番目の月である「惑星の月」が始まっていま…

チケットを眺めつつ

プレリザーブしていた5月にZepp大阪である大江千里のチケットを引き取った。今回のZeppはスタンディングじゃなくってイス席である。何列目かな〜って見てみたら、V列。思わず、エ〜ビ〜シ〜ディ〜って、指折り数えながら歌ってしまいました。入手困難なチケ…

清明

<Emmery Annexの過去ログ>今年の4月5日は、二十四節気の「清明」です。「清明」とは、「清浄明潔(せいじょうめいけつ)」を略したもので、「暦便覧」には「万物発して清浄明潔なれば、此芽は何の草としれる也」とあります。万物にいきいきとした気がみな…

成分解析

★カドルコア世代☆で、試しに自分のHNで成分解析やってみた。 いや〜ん、偶然だろうけど何で私が大阪って分かったのかしら(爆)ついつい本名でもやってみた。・・・の成分解析結果 : ・・・の38%は運で出来ています。・・・の24%は鍛錬で出来ています。・・…

今、祈りを

大難を中難に中難を小難に小難を無難に どうぞ皆様、世界の安寧の為に祈ってください。どうぞ今、祈りを。 本当は今日から13の月の暦で10番目の月にあたる惑星の月が始まるので、暦の話を書くところなのですが、今朝から心がざわついてまして、内なる声が、…

TORARY PROJECT

友人がお手伝いしているTORARY PROJECTが、国立国際美術館付近の路上とアメリカ村三角公園付近路上でギャラリー展示をすると案内をもらったので見てきました。いただいた案内はコチラ↓ TORARY PROJECTは、トラックによる移動型美術館。トラックの荷物を入れ…